Zoom B2.1u NEW 2010.2ネットオークションでゲット。 パッチの切り替えが世界最速だとか、、、? Audio Interfaceとしても使える(CUBASE LE) 音は優等生な感じ(Digitechに比べると)、ペダルの踏みしろが少なくてちょいと使いづらいぞ。
Digitech RP2000 2002頃ネットオークションで落札。こいつはTalker(?)という物が付いてて、LarryGrahamがGCSでベースをTalking Modulatorで喋らせていたのを思い出して欲しくなり衝動買いしました。 しかしギター用のため幾ら頑張ってセッティングしても音やせは解消出来ず。 ギターつなぐと何とも荒っぽい音がして結構良い感じがします。 Digitechの製品は良くも悪くもアメリカン、個人的にはかなり好きです。
Digitech BP200 2003.3購入。ベース専用マルチが欲しくなり手に入れ、最初は面白がって色々とセッティングして使ってましたが、今はTurnerとComp位しか使ってません。 内蔵のアンプシュミレータのAshdownは結構ごきげんです。本物ほしいな! 赤くリフィニッシュ後、'09.2にAuctionで転売。SOLD