|
SUNN Concert Bass 215B
Power Amp: SolidState 150wats (peak 200w)
Channels: 1; 2 inputs
Effects: None
Controls: Bass, treble, volume; low boost, hi boost
Head Dimensions: n/a
Cab Dimensions: 40 H x 24 W x 15 D inches
Weight: n/a
|
 |
Fernandes Stratcaster 80's
Body : Alder
Finish : Zakuro SunBurst /ex. Blond
Neck: Maple / Rosewood
Peg : Schellar lock type
Bridge : Fernandes
Pickup : Fernandes
on Mouse images : you can see the new color |
Coments:
1981?当時同じバンドのベーシストIshida氏から頂きました。六本木のマンションの駐車場に置きっぱなしになっていた可愛そうな奴です。そう言えば彼は今何処で何をしているのだろう?非常にガッツのあるROCKな音がし、何よりどんな扱いをしてもほとんど壊れないタフな奴です。
最初の師匠のJACK☆BASS氏も使用。
04.10.1追記 カメラマンGracias OKANOくんが買ってくれました。ありがとう! これで私もアンプ無しベースマンになりました。次は小型の150w位のComb AMPでASHDOWNかGALLIEN-KRUEGERがいいな。
09.3 追記 AshもGKもたっか〜いので LINE6 LowDwon studio110 75W 300角のキューブ型ミニコンボアンプをゲット。かなりデカイ音が出ます(驚)
でも... 欲しいのはMarkBASS LMK2
10.3 追記 GENZ BENZ Shuttle 6.0をヤフオクでゲット! 超軽量・小型で4Ω600Wのハイパワーアンプ 非常にフラットな出音(脚色が無い感じ)
ついでに以前に頂いた70年代のRolandのキャビネットを改造して4Ω300w RMS 15"x 2の轟音キャビを作ってみた。名付けてek215-budda(色合いが仏壇みたいなんで)
|
Coments:
Guitarは真っ当には弾けませんがJIJI氏に無理矢理買わされました。今はプリプロや友達が来たときに弾いてもらってます。国産ですが、20年近く経つと枯れてとても良い音がします。最近USA製5点スイッチに交換し、配線を全てやり直しノイズも無くなりグットコンディションになりました。Neckはどうも交換されています。(メーカー不明)DTのYu-ji君のお気に入りです。
追記'06.9 オールラッカーによる柘榴サンバーストにリフィニッシュ!
|